Ruby on Rails デバッグ環境を探す

Ruby on Rails
奇跡的に夜中2:30まで勉強する。明日、遅刻しないように。

以下、Ruby on Railsに限った話なのかもしれないですが。オープンソースプログラミング言語を扱う際、開発環境構築は大事ですよね。プログラム言語を学ぶとか、フレームワークを学ぶとか目的はあるにしても、最初に行う開発環境構築のハードルがちょっと高い気はしていて。親切な手順が売られていない。だからといって私が親切に手順を書くというわけでもない。Eclipse使えばいいじゃんっていう人も居るでしょうし、そんなの余裕っていう人も居るんでしょうけど。Eclipseって妙に設定が多くて、なんかやりにくいんですよ。個人的に。

オープンソースの言語を効率よく使用するために有償の統合開発環境へ投資してくれる現場であれば、別に心配ないんですが。RubyMineはよさげ。

とにかく、開発環境構築の手順でつまずいて、英語のエラーメッセージが表示されて動かなーい→あきらめる、学ぶのを辞めるという状況が世の中には多い気がしていて。なので、その開発環境構築をクリアしてしまえば、ひとまずはOK!っていう感じはしてる。1番最初にやることって「デバッグのためにステップ実行できる環境」を整えることだと思うんですよね。デバッグ環境があれば、プログラムは書きやすいはずで。で、せっかくOSSなので、お金をかけたくない。Aptana Studio、Eclipse もあるんだけど、以下の2つに絞った。環境構築の手順は、いつかまとめるとして。

Visual Studio Code
 ⇒なんだかんだいって、マイクロソフトの製品は、他より使いやすい。
  さすがは、グローバルぼったくり超一流企業なだけに、無償で提供されている製品も使いやすい。
  シンプルだね。

・pry-byebug
 ⇒これさえあれば大丈夫って感じだった。

【1】Visual Studio Code

Rubyのプログラムをデバッグ

Rails アプリケーションのデバッグHello World!、こんにちは!世界!ということで。

【2】pry-byebug

Rubyのプログラムをデバッグ

Rails アプリケーションのデバッグHello World!、こんにちは!世界!ということで。